2012年04月19日
マンゴーコンフィチュールで・・・・
昨夜 試作をしたもう一つのもの マンゴーのコンフィチュール (ジャム)
スタッフUさんとクレープで食べてみました。
焼き立てのクレープにマンゴーのコンフィチュールを・・・ Sonoka手作りのアイスクリームを添えて
何とも贅沢! 贅沢の極み
とろ~としたコンフィチュール 濃い黄色
コンフィチュールはフレッシュ感が大切と考えます。
「宝石のように・・・」 と 思いながら作ります。
夕方、彼女Sさんから☎
「持ち帰った マンゴーのババロア コンフィチュールを皆(ご家族)で食べました。
もう、ず~と その話で持ち切りでした。」と
続けて スタッフUさんよりメール
「あの味が忘れられなくて・・・・ 再度のお礼を・・・」 と
この夏が 本当に楽しみだわ!
マンゴーで
コンフィチュール ・ババロア意外でも、色々なスィーツを考えています。
皆さまも、待っていて下さいね。
Sonokaでした。
Posted by sonoka at
20:01
│Comments(0)
2012年04月19日
4月18日 出会い
昨夜 私たちは試作をしました。
コンフィチュール & ババロアケーキ
私たち・・・・・
少し前
寒い日だったような記憶があります。
夜のお教室が始まってしばらくして、ある女性がSonoka工房を訪れました。
手にはマンゴーを持って・・・・
「私が作ったマンゴーです。 使ってみては貰えませんか?」 と
先週、その方がお母様とご来店
ケーキセットを召し上がりながら、改めてマンゴーを栽培しているお話を・・・・
昨日の午後 ☎ あの方です。
冷凍されたマンゴーを手に夕方Sonoka工房へ
小粒のマンゴー
一つ口へ・・・・ 続けてもう一つ 更にもう一つ
「美味しい!」
それから、私たちは自分の仕事のことを多く語り合いました。
そして、試作を・・・・
出来上がった マンゴーのコンフィチュール (ジャム) & マンゴーのババロアケーキ
彼女は
「私の作ったマンゴーをこんなに丁寧に、こんなに美味しく作って貰って・・・・」 と
涙を流しておられました。
「このマンゴーがあったから出来たのですよ。」とわたし
4月18日
それは私たちの記念の日になりそう
Sonokaでした。
Posted by sonoka at
06:00
│Comments(0)