しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
sonoka
sonoka
奄美の小さな菓子工房。  

食品添加物は用いません。
  素材を印象的に表現。
丁寧に丁寧に手作り。
安らぎの空間で上質なスィーツをどうぞ。    Sonoka自らレクチャーするお菓子教室開催。

2019年10月28日

お料理教室・・参加できます。








臨時のお料理教室のご案内です。

酢豚  (酢豚の肉が硬いお悩み解消!)

わかめスープ  (酢豚にはさっぱりスープを・・・)

豆腐と水菜の中華サラダ  (中華ドレッシングが美味しい・・・)

大学芋 (外側はカリッと  中はふんわり)   
    絡める蜜は絶品です。

ジャスミン茶 (美味しい淹れ方をレクチャー)



作ったお料理は召し上がって頂きます。
余ったものはお持ち帰り出来ます。



開催日    10月30日 午前10時~ 3時間ほど

費用     お一人4200円+税金

持ち物    エプロン 三角巾等  タオル 


参加可能人数は2名様。


ご希望の方は下記までご連絡ください。




0997-58-4388

スィーツ&コンフィチュールSonoka



  

Posted by sonoka at 21:35Comments(2)お料理教室

2019年10月27日

たくさんのご来店!




昨日 今日と たくさんのお客様にご来店頂きました。

帰り際に・・・  「テレビをみましたよ」っておっしゃって下さいます。



お問合せの☎もですが、ご来店いただく方が多いのに
改めてテレビの影響の大きさを感じます。






今日は パウンドケーキを焼き上げるのがやっと・・・・


明日は「マンゴーのコンフィチュール」を作ります。








ハロウィンのお菓子は、もう少しあります。





Wチョコマフィン かぼちゃのマフィン






ハロウィン・クッキー





スィーツ&コンフィチュールSonoka

  

Posted by sonoka at 20:57Comments(0)お店の事

2019年10月27日

久々のチョコストライプ!





本当に久しぶりに・・・・

チョコストライプをご用意致しました。


トッピングのフルーツは季節により変わります。

この時期は「シャインマスカット・フルーベリー」です。



このスィーツの生地は
スフレ生地・・・  しかもチョコレートをたっぷりと溶かして入れた チョコのスフレ生地です。

通常のスポンジ生地とは少し食感の違う・・・ シュワとした感じがお楽しみ頂けます。


ショーケースには様々なスィーツが並んでおります。
奄美も10月の末となると「秋」です。
スィーツたちも秋めいております。


当店でのカフェタイムにも・・・・
テイクアウトにもご利用いただけます。






さて・・・・

昨日はテレビ朝日の「旅サラダ」で 当店もご紹介頂きました。
テレビの力は凄く
放送直後から☎が・・・・ 

発送のご依頼を多数 頂きました。  
ご用意でき次第、発送いたします。

ありがとうございます。




スィーツ&コンフィチュールSonoka  

Posted by sonoka at 09:20Comments(0)スィーツ

2019年10月25日

「旅サラダ」は明朝の8:00~




今日は在庫が少なくなっていた「ミルクタイプのコンフィチュール」を二種類作りました。


「奄美プラムミルク」 と 「たんかんミルク」







当店のコンフィチュールは「果肉が残るプレザーブスタイル」です。

本日仕上げたミルクタイプの二種もそうです。


フルーツ感を より感じて頂けると思います。





さて、前回も書かせていただきましたが、

テレビ朝日の取材を受けました。

放送は、明日の朝8:00~です


テレビ朝日も的場浩司さんで今回の旅サラダのCMを流しておりますので、
私もブログに書いても良いと判断して・・・・


実は、出演の「的場浩司さん」とも
コンフィチュールのお話をたくさんさせて頂きました。

流石、芸能界随一のスィーツ好き・・・・と言われるだけあって
こちらの言わんとすることを直ぐに感じて、豊富な言葉で表現なさるのです。



収録時間はとても長いものでしたが、放送時間は少々らしいです。
「テレビの撮影って大変なんだわ」と、素人はビックリです。


どのように編集されているかわかりません。
初テレビのこちらと致しましては、ドキドキしております。



でも、奄美のことを発信して下さるのに感謝です。


明日の朝 8:00~の旅サラダ ご覧くださいね。


もちろん私も観ます。
従って、明日の営業開始は9:30~とさせて頂きます。


スィーツ&コンフィチュールSonoka  

2019年10月24日

テレビ朝日の取材を受けました!





Sonokaです。

今月の上旬のこと
テレビ朝日の取材を受けました。

放送は26日(土)の朝の 「旅サラダ」です。

今回は「奄美を取り上げる」とのことで
Sonokaも少しですが紹介されます。


奄美のことをいろいろ取り上げるようです。
どうぞ、ご覧になって下さいね。



上の画像は、 パッション&マンゴーのコンフィチュールです。



0997-58-4388

スィーツ&コンフィチュールSonoka
  

Posted by sonoka at 11:52Comments(0)お店の事

2019年10月23日

タピオカドリンク 相変わらずの人気!




(左) 奄美プラムスムージィー・タピオカ    (右) 奄美マンゴースムージィー・タピオカ









(左) タピオカ・ロイアルミルクティー      (右) 喜界島黒糖ミルク・タピオカ



10月も下旬になってきました。

流行のタピオカドリンクはいつまで続くのかと・・・・・


ところが、当店にタピオカ・ドリンクを求めてご来店なさるお客様は減る様子はありません。

私が思っていたより、人気が続くのかも知れませんね。





当店のタピオカ・ドリンクは 奄美の素材を用いているのが自慢です。


美味しい黒糖に・・・

完熟の奄美マンゴー・・・・

奄美プラム(すもも)の爽やかな甘酸っぱさ・・・・・


これらは全て、ベースとなる コンフィチュールを作っております。
コンフィチュール作りを得意とするSonokaならではの仕上がりと自信がります。

その濃さにお客様はビックリなさって大満足icon14


マンゴー  奄美プラム(すもも)共に もう少し仕込みがあります。
どうぞ、お早めにご利用くださいね。

黒糖はもう少し 余裕がございます。


奄美の素材ではありませんが
定番の ロイヤアルミルクティーのタピオカも とても人気です。
茶葉はアッサムをそれこそたっぷりと使用しているのですよ。




0997-58-4388

スィーツ&コンフィチュールSonoka
  

Posted by sonoka at 21:32Comments(0)ドリンク

2019年10月23日

旅行雑誌をご覧になられて・・・・・





昨日のことです。

お店のオープン後すぐにご来店のご家族。


「コンフィチュールのお味見をいいですか?」と

そして
「一番の人気はどれでしょう?」



「もご利用多いのは、年間を通じて たんかんのコンフィチュール・マーマレードタイプです。
でも、この季節は パッション&マンゴーですよ。 お値段が一番高いのですが、よくお求め頂いております。」とお答え致しました。




また、お客様
「全部 お味見してもいいのですか?」って

もちろんですとも・・・・











なんと、すべてのコンフィチュール(8種類)をお求め頂きました。(*_*)


旅行雑誌で当店をお知りになって 「是非に来たかったのよ」と。icon14

嬉しい限りです。 ありがとうございます。





パウンドケーキと共に昨日の内に発送も完了。

当店は一か所の本体価格が一万円以上の場合、送料のサービスを行っております。



0997-58-4388


スィーツ&コンフィチュールSonoka






  

2019年10月21日

ハロウィンのお菓子 好評です!









かぼちゃのマフィン

たっぷりの南瓜入りだから、中はこんな感じ!









Wチョコマフィン

もう一種 人気のチョコ
  








ハロウィン クッキー三種  びっくり猫  こうもり  かぼちゃ







マフィン二種  クッキー三種をセットとして・・・・・
数セットお求めの方が多いです。


あっという間に完売という日が・・・・・
翌日早くから焼くことが続いております。



今月中はこんな感じなのでしょうicon10icon10



0997-58-4388

スィーツ&コンフィチュールSonoka  

Posted by sonoka at 21:10Comments(0)ハロウィン

2019年10月19日

Wチョコマフィン 焼き上がりました!




焼き上がりました。

Wチョコマフィン。  たっぷりのチョコレート入り・・・・・


とても贅沢な作りです。


ハロウィーンにいかがでしょう。


今月中は 230円(税別)と通常価格よりお求め安くなっております。




午後から、ラッピング致します。

日持ちするラッピングとなります。
今日、お召し上がりの方は只今から販売可能です。



0997-58-4388

スィーツ&コンフィチュールSonoka



  

Posted by sonoka at 11:45Comments(0)ハロウィン

2019年10月18日

この時期のご注文ケーキ



































苺の無いこの時期ですが
色々なケーキをご用意することが出来ます。


今週もたくさんのご用意をさえて頂きました。
ありがとうございます。



Sonokaでは

お誕生日ケーキなどのホールケーキはご予約を頂いてご用意いたしております。
当日のご注文では間に合わず、お受けできないことが多いです。


どうぞ、数日前のご連絡をお願いいたします。
種類・サイズ等 お気軽にご相談頂けます。


0997-58-4388

スィーツ&コンフィチュールSonoka


  

Posted by sonoka at 18:38Comments(0)お誕生日ケーキ

2019年10月18日

ハロウィンのお菓子ご用意!








ハロウィンのお菓子

今日はたくさん焼きました。






今月中は 特別価格でお安くなっております。

どうぞ、ご利用くださいませ。


スィーツ&コンフィチュールSonoka

0997-58-4388



  

Posted by sonoka at 18:19Comments(0)ハロウィン

2019年10月08日

硬い酢豚が嫌で・・・・



酢豚の肉が噛み切れなくて・・・・・」「と、お悩みの方はいませんか?face07

実は私がそうでした。



東京の六本木にある小さな中華屋さんで食べた「酢豚」が、「目からうろこ・・・・」

ああ・・・  お料理ってこういう風に自由に考えてもいいんだわ!・・」て 教わった気がしたものです。











さて、この秋~冬の「お料理教室」は その「酢豚を主にしたメニュー」に致しました。


「酢豚」            そうです。 柔らかなお肉に仕上げます。

「豆腐の中華サラダ」   酢豚との組み合わせたがいいと思いますよ。  とても簡単!!

「わかめのスープ」     やはり、酢豚をメインにした時のスープをセレクト。

「大学芋」          デザートです。
                外はカリッと・・・  中はふんわりと・・・・
                時間がたってもダレない「蜜」を作りましょう。

「ウーロン茶」       優しいウーロン茶は中華には必須。





今回のお料理教室は 10月 11月 1月に「臨時教室」として 開催致します。


3名様以上で 開催が可能です。

こちらでも、開催が決まりましたら お知らせ致します。




お気軽にお問合せ下さいませ。







当店は 信販会社のカードをはじめ スマホ決済まで
様々な「キャッシュレス決済」をご利用いただけます。

また、当店独自の「ポイントカード」も同時にご利用できますので、
上手く使うと「10%OFF]となりますよ。

お菓子教室 お料理教室でもご利用いただけます。






0997-58-4388

スィーツ&コンフィチュールSonoka
  

Posted by sonoka at 20:24Comments(0)お料理教室