2013年02月27日
お菓子教室・・・
臨時のお菓子教室が終わりました。
結構 遠くからいらっしゃいます。
一時間位かかって戻られる様です。
それでも、毎月 「楽しみ・・・」ってお仕事が終わってから、駆けつけてくれる方々でした。
上のエプロンをしている方は、先日参加した方・・・・
エプロンが可愛かったので写しました。
「生協で安く買ったのよ!」って言っていたこの方は、今日の方たちとは反対側から同じような時間を掛けてお出でになる方々です。
お菓子教室では、私がパワーを貰っているみたいですよ。
それから・・・・
私のブログをご覧の方が、
「たんかんの加工で忙しく頑張っているみたいだから・・・」って 持ってきて下さいました。
思いがけないことに、ビックリ

カットして実を取り出してみたら、ほんのりピンク色をした分担・・・
頂きました。 癒されます。

明日はサラダに入れる予定ですよ!
ありがとうございました。
Sonokaでした。
Posted by sonoka at
23:21
│Comments(0)
2013年02月27日
ババロアケーキ・たんかん
おはようございます。 Sonokaです。
たんかんのババロアケーキ・・・・を作っています。
昨日はコンフィチュール作りに追われて、作る事が出来ませんで
何人もの方がご来店頂きましたのに、ごめんなさい。
夜のお菓子教室の時も
先週お買い上げした方が、「美味しかった!

「中のたんかんの量が半端じゃないのよ!

スプーンですくった時の様子です。
たんかんはコンポートにしてたっぷり入れています。
ババロアケーキは、ゼラチンで作ります。
アガーでは作れません。
2月のお菓子教室でもゼラチンを用いた チョコムースを作っています。
お菓子教室では、ゼラチンの事についてもお話します。
今夜は19:00~ 臨時教室です。
明日は今月最後の教室が午前9:00~
チョコムース & ガトーチョコラ・クラッシック
どちらもまだ参加出来ますよ。
58-4388
スィーツ&コンフィチュールSonoka
Posted by sonoka at
07:10
│Comments(0)