しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
sonoka
sonoka
奄美の小さな菓子工房。  

食品添加物は用いません。
  素材を印象的に表現。
丁寧に丁寧に手作り。
安らぎの空間で上質なスィーツをどうぞ。    Sonoka自らレクチャーするお菓子教室開催。

2015年01月13日

絞り出すクリーム


     絞り出すクリーム


     昨日のブログの続きです。


     チョコのロールケーキを仕上げました。

     クリームのお話でしたね。 






     絞り出すクリーム

     クリームを巻き込む処までが昨日でした。

     クリームの固さは、固すぎずゆる過ぎず。





                  絞り出すクリーム

                  下地としてのクリームを塗ります。

                  生地が見え隠れしていても大丈夫です。
                  表面を整える事と、次のクリームとの接着の役割です。


                  今日のチョコロールは、絞りで仕上げますから通常より多めの下地です。

                  この時のクリームはゆるめの泡立て








                                     絞り出すクリーム

                                     絞り出しのクリーム

                                     口金の模様がはっきりと出るように、やや固めの泡立てです。





                                     補足に大切な事二つ  (今日は、32cm長さのロールケーキです。)

                                     ケーキに対して正面に立ち
                                     スクワットの姿勢で、右から左の方へ体重を移動させて絞ります。
                                     腕を動かすのでなく、絞り袋の口金がケーキに対しては同じ方向になるように・・・


                                     絞り袋を持つ手には、木綿の軍手をして体温がクリームに影響しないように

                                    






                                     58-4388

                                     スィーツ&コンフィチュールSonoka

同じカテゴリー(小さなこだわり・小さなレシピ)の記事画像
レモンはね・・・・
テストⅡ アップルパイの温め方の結果
レシピ・春菊とクルミのサラダ
巻き込むクリームは・・・
焼売の皮の作り方
加工すると言う事は・・・・
同じカテゴリー(小さなこだわり・小さなレシピ)の記事
 レモンはね・・・・ (2017-06-18 12:00)
 テストⅡ アップルパイの温め方の結果 (2016-11-09 21:45)
 レシピ・春菊とクルミのサラダ (2015-01-18 23:08)
 巻き込むクリームは・・・ (2015-01-12 21:31)
 焼売の皮の作り方 (2014-11-29 22:37)
 加工すると言う事は・・・・ (2014-11-27 21:25)
この記事へのコメント
ウ〜ム,スクワットに軍手。
パティシエって案外ガテン系のお仕事なんですね。
Posted by A 女史 at 2015年01月13日 20:00
A女史  こんばんは
そうよ。 カスタードクリームを作る時も軍手して(熱いから)4分30秒休みなしですよ。
正に・・・・だわね。
Posted by sonokasonoka at 2015年01月13日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
絞り出すクリーム
    コメント(2)