しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
sonoka
sonoka
奄美の小さな菓子工房。  

食品添加物は用いません。
  素材を印象的に表現。
丁寧に丁寧に手作り。
安らぎの空間で上質なスィーツをどうぞ。    Sonoka自らレクチャーするお菓子教室開催。

2013年07月28日

奄美・夏のケーキ






お孫さんの為のケーキのご注文でした。

さて、このケーキ・・・・





                 
   

   マンゴーをクリームと混ぜ、たっぷりとサンド・・・  

   二回 繰り返します。





                     

                     生クリームを多めにした、ディプロマットクリーム(特製カスタード)






                                   

                                   マンゴーを加えて・・・・

                                   マンゴーは純生クリームより、断然ディプロマットクリームの方が相性いい。







                
                 

                マンゴさくらんぼのトッピング

                三歳のお嬢さんのお誕生日です。

                
               
                マンゴーのケーキは奄美の夏のケーキです。




                58-4388

                スィーツ&コンフィチュールSonoka  

Posted by sonoka at 20:08Comments(1)お誕生日ケーキ

2013年07月28日

献立の立て方・・・

               




昨夜はパエリアを中心としたお料理教室!


メニューは・・・


パエリア  ズッキーニの(温)ポタージュ   マリネサラダ・セパレーツドレッシング   紅茶のゼリー




パエリアを作りたいので、これは当然決まり      色は黄色   温かい

サラダは酸味を利かせたドレッシングも作って・・・   色はカラフル    冷たい

デザートは紅茶のゼリー・・・・               色は琥珀色~オレンジ   冷たい


なら、スープは・・・・     色は淡いグリーン    温かい物


私の献立を立てる考え方です。

デザートの紅茶のゼリーを温かい紅茶にするのなら、冷製スープでもいいでしょう。





                          



先ずは、和 ・ 中  ・ 洋 なのか・・・   又は無国籍・・・なのか決めること。





食材のバランス  

季節感・・・

色合い・・・

そして、それぞれの温度・・・

等を考えながらメニューを組み立てます。




おそらく、無意識にそうしている・・・・   意識して確認して微調整





                          


                          試食の前の一時は・・・  撮影会みたい(笑)




                          楽しい会話がポンポンと・・・・

                          お食事も、会話も弾みます。

                          「セロリーは苦手」って言ってた方も    「あれ、召し上がっている。」face08
                          

                          ついでにケーキも買って・・・   






                          58-4388

                          スィーツ&コンフィチュールSonoka





     

Posted by sonoka at 08:15Comments(0)お料理教室