2013年06月14日
奄美ならではの・・・
ババロアケーキ・奄美プラム
スモモ(奄美プラム)が最盛期の奄美です。
コンフィチュール作りに追われていましたが、やっとめどが立ち・・・ スィーツも手掛け始めました。
デザートカップにスポンジを敷き、ババロア生地を流して冷やし固めます。
生クリームなどと合わせているので、やさしい色をしていますが・・・・・
ひとすくいしたら・・・・・
ほら、果肉がいっぱい!
果肉がいっぱい・・・・といっても
いっぱい入れば良い・・と言うものではありません。
甘さ と 酸味 他の材料 生クリーム等とのバランス スポンジ と ババロア生地 と 上のゼリーのバランス
そう バランスはスィーツにはとても大切

奄美の夏をイメージして・・・・
わたくし Sonokaの自信作

ショーケースに並べました。

早速お買い上げのお客様 ありがとうございました。

奄美プラムババロアケーキ 1 個 350円
58-4388
スィーツ&コンフィチュールSonoka
Posted by sonoka at 00:00│Comments(4)
│スィーツ
この記事へのコメント
Sonokaさん、こんばんは♪
今日もお疲れ様でした^^
そして、発送の分で大変お世話になりました。すもものコンフィチュールにたんかんパウンドケーキ、フィナンシェにクッキー・・・本当にキラキラした素敵な詰め合わせでした!色々ワガママを申しあげたにもかかわらず、希望どおりに素敵に作ってくださり、本当にありがとうございました。
すもものババロア・・・はい、間違いなくすべてのバランスが絶妙で調和しておりました。
すもものババロアも、たんかんババロアのようにホールの注文もできますか?
今日もお疲れ様でした^^
そして、発送の分で大変お世話になりました。すもものコンフィチュールにたんかんパウンドケーキ、フィナンシェにクッキー・・・本当にキラキラした素敵な詰め合わせでした!色々ワガママを申しあげたにもかかわらず、希望どおりに素敵に作ってくださり、本当にありがとうございました。
すもものババロア・・・はい、間違いなくすべてのバランスが絶妙で調和しておりました。
すもものババロアも、たんかんババロアのようにホールの注文もできますか?
Posted by H at 2013年06月14日 00:31
こんばんは Hさん
いつもありがとうございます。
あの詰め合わせはとても充実していますよね。 お友達も喜んで下さると思います。
ババロアケーキ もちろんホールでもお作り出来ますよ。 どうぞ、ご利用下さい。
いつもありがとうございます。
あの詰め合わせはとても充実していますよね。 お友達も喜んで下さると思います。
ババロアケーキ もちろんホールでもお作り出来ますよ。 どうぞ、ご利用下さい。
Posted by sonoka
at 2013年06月14日 01:16

sonokaさんこんにちは!
2月に法事で奄美に帰省した際に無理なお願いを言ってバレンタインレッスンをしていただいた窪田です。 お元気ですか? 私はブログで美味しそうなsweetを目で楽しんでおります。
あれから何度も教えて頂いたチョコムースにガトーショコラを作ってます。
7月に用事でまた実家に帰ります。今から暑くなる季節に今日のすもものババロアとかのレッスンはしていただけないでしょうか?
もし可能なら日程等のご連絡をさせていただきますね。 お忙しい所すみません! ご検討下さいませ!
2月に法事で奄美に帰省した際に無理なお願いを言ってバレンタインレッスンをしていただいた窪田です。 お元気ですか? 私はブログで美味しそうなsweetを目で楽しんでおります。
あれから何度も教えて頂いたチョコムースにガトーショコラを作ってます。
7月に用事でまた実家に帰ります。今から暑くなる季節に今日のすもものババロアとかのレッスンはしていただけないでしょうか?
もし可能なら日程等のご連絡をさせていただきますね。 お忙しい所すみません! ご検討下さいませ!
Posted by kubomom at 2013年06月14日 08:45
窪田さん コメントありがとうございます。
当教室の7月のメニューは・・・
パイナップルのシャルロット(パイナップルをコンポートにしてムース 軽~いダックワーズと言う生地でのケーキ仕立て)です。
スモモのババロアケーキがご希望のようですが、スモモを7月まで残しておくことは難しいです。 私は、コンポートを作り冷凍保存をしてスモモが無くなった時でも作れるようにしております。
出来れば、7月のレッスンメニューでお受け頂きたいのですが・・・・
どうしてもと言う事であればコンポートにしておいた物を使ってのレッスンで宜しいのでしょうか?
近日、このブログにてスモモのコンポートの作り方をUPする予定です。コンポートの作り方はそちらをご覧頂いて・・・ と言う事なら「特別レッスン」としてスモモのババロアケーキの教室を出来るかと思います。
当教室の7月のメニューは・・・
パイナップルのシャルロット(パイナップルをコンポートにしてムース 軽~いダックワーズと言う生地でのケーキ仕立て)です。
スモモのババロアケーキがご希望のようですが、スモモを7月まで残しておくことは難しいです。 私は、コンポートを作り冷凍保存をしてスモモが無くなった時でも作れるようにしております。
出来れば、7月のレッスンメニューでお受け頂きたいのですが・・・・
どうしてもと言う事であればコンポートにしておいた物を使ってのレッスンで宜しいのでしょうか?
近日、このブログにてスモモのコンポートの作り方をUPする予定です。コンポートの作り方はそちらをご覧頂いて・・・ と言う事なら「特別レッスン」としてスモモのババロアケーキの教室を出来るかと思います。
Posted by sonoka
at 2013年06月14日 21:56
